ipt2000_WP01_01

IPT2000 (前会計仕様)

セミセルフレジのパイオニアであるTERAOKAが、飲食店向けにコンパクトでローコストなセミセルフレジを作りました。お客様にも店員さんにもやさしく使いやすいよう工夫しています。
aw5600-2_WP01_01

AW-5600Ⅱ

従来モデルで実現した消費者・作業者・環境への高性能な「やさしさ」はそのままに、「ボタンや文字が大きく見やすい15インチ大画面」「Wi-Fi子機を標準搭載することで、マスター管理のための配線工事が不要に」など、各種機能を強化しました。POSとのデータ連携で生鮮バックルームの少人数運用を可能にする「生鮮向け生販管理ソリューション -Pack on Time-」や「TERAOKA IoT サービス」にも対応しています。
gp7000_WP01_01

GP-7000シリーズ

GP-7000シリーズはネットワーク上どこからでもラベルの作成・印刷が可能な多機能ラベルプリンターです。大画面カラータッチパネル搭載タイプ・PC接続タイプに加え、新たに世界初(※)印字検証機能内蔵タイプも加わり、お客様のご利用用途に応じた製品をご提供します。※当社調べ
aw5600fx-2_WP01_01

AW-5600FXⅡ

通常の発泡トレーはもとより、軟弱トレー、変形トレー、紙トレー、野菜のノントレー包装(素巻き)など、いろいろな形状の商品をスピーディーに包める包装機です。紙トレー包装や野菜のノントレー包装(素巻き)でフィルムの使用量を必要最低限に抑え、プラスチック使用の抑制にも貢献します。
従来モデルから「ボタンや文字が大きく見やすい15インチ大画面」「Wi-Fi子機を標準搭載することで、マスター管理のための配線工事が不要に」など、各種機能を強化。POSとのデータ連携で生鮮バックルームの少人数運用を可能にする「生鮮向け生販管理ソリューション -Pack on Time-」や「TERAOKA IoT サービス」、「ライナーレスラベル」にも対応しています。
aw5600cp-2_WP01_01

AW-5600CPⅡ

従来モデルで実現した消費者・作業者・環境への高性能な「やさしさ」や「コストを抑えた省スペース設計と多彩な機能」はそのままに、「ボタンや文字が大きく見やすい15インチ大画面」「Wi-Fi子機を標準搭載することで、マスター管理のための配線工事が不要に」など、各種機能を強化した汎用包装機です。POSとのデータ連携で生鮮バックルームの少人数運用を可能にする「生鮮向け生販管理ソリューション -Pack on Time-」や「TERAOKA IoT サービス」にも対応しています。
gp2000s_WP01_01

GP-2000S

パソコンのフォントを利用した文字の印字が可能な、ネットワーク接続専用ラベルプリンターです。12ドット/mm(300dpi)の印字密度で小さな文字もくっきり印字。Windows®対応ソフト「ラベル博士」により、ラベル作成から発行までを簡単に管理。無償提供のプリンタードライバーで既存のソフトから印字できるほか、システムの一部としての導入が容易など、さまざまに活用できます。 Windows®用プリンタードライバーについては、こちらをご覧ください。 ⇒ ドライバーダウンロードへ
w5600cpr-2_WP01_01

W-5600CPRⅡ

コンパクトなボディ(W 1,060mm×D 1,545mm)ながら、最高30パック/分の処理能力を持つ自動包装機です。最大の特徴は、パッキングされた商品が後方から搬出される点。既存の計量値付機などと組み合わせれば一連の作業がさらに効率化します。フィルムの交換が簡単にできる、商品パックが接地する部分を取り外して清掃できるなど、メンテナンスにも配慮しました。その他、「ボタンや文字が大きく見やすい15インチ大画面」「Wi-Fi子機を標準搭載することで、マスター管理のための配線工事が不要に」など、各種機能を強化。
at-label_WP01_01

@Label

すべてのラベルを簡単に作成し、オンラインで各店に一斉配信できます。本部で確認してから配信することで、誤表記や店舗作業をなくし、正確・迅速なラベル発行が可能となります。生産実績や販売実績、原材料自動計算の機能もオプションで利用できます。
labelplus_WP01_01

@Label plus

ラベルに必要な表示情報を簡単に登録・作成し、店舗へ一斉配信できます。本部でデータ登録、承認されたデータを配信することで、店舗でのデータ登録作業軽減、誤表記をなくし、迅速に正確な表示情報を配信、店舗でのラベル発行が可能となります。クラウドシステムのため、費用とリスクを最小限に抑えた導入が可能です。
その他にも適正な生産計画作成に貢献するサポート機能を有するほか、生産実績収集・対面販売実績収集のオプションもご利用いただけます。
pickingcart_WP01_01

AIピッキングカート

物流倉庫で最も手間のかかるピースピッキング作業(摘み取り方式)に最適なピッキングカートです。
計量器を内蔵し、ピッキングと同時に重量検品を行うことができ、軽量・コンパクトな本体は操舵性にも優れています。
作業精度や効率化に繋がる機能を多数搭載し、「作業効率」「ピッキングミス」「人手不足」に関するお悩みを一挙に解決します。
ASTEMPO-WP01

ASTEMPO

ASTEMPOはクリーニング業に特化したクラウド型本部システムです。豊富な分析ツールとコミュニケーションツールで現場の状況を「見える化」し、経営者の皆様を強力にサポートします。
astempo_WP01_01.jpg

ASTEMPO SMART

ASTEMPO SMART(アステンポ スマート)は、スマートフォンを活用してクリーニング店と利用客、双方のニーズに応える、新しい形の会員サービスです。
集客力が落ちているのは現状の会員サービスが原因ではないだろうか、競合が近くに出店する度に会員が浮気するし...。そんな状況にお悩みのクリーニング店の皆様、来店客へサービスの魅力をアピールし、集客力アップと囲い込みに繫がる斬新なサービスの登場です。
aquariser_WP01_01

アクアライザー

アクアライザーは、電気分解によって殺菌水である電解水を生成する装置です。塩と水だけを原料とし、薬剤を一切使用しない、安全・安心な殺菌水です。

さらに炭酸 (Co2) を使うことによって微酸性の「炭酸電解次亜水」を生成することも可能です。殺菌の主成分である次亜塩素酸の残存率が高く、炭酸効果がプラスされて低濃度で強力な殺菌を実現します。
dc450_WP02_01

DC-450

10.1インチWXGAの高彩度ディスプレイを活用した操作画面により、計数業務の作業効率を大幅に向上。高性能CPUと大容量メモリーの採用で、従来モデルと比べ計数処理や秤の切替速度が大幅にアップしました。
計数業務の作業時間を劇的に短縮し工数削減を実現する、高性能カウンティングスケールです。
deliouscloud_WP01_02

Deliousクラウド

売上、仕入、勤怠をまとめて一括管理できる、飲食店専用のクラウド型統合システムです。リアルタイムで店舗業績の確認ができます。 高価なサーバーへの投資は必要なく、どこからでもアクセスできます。
di4000_WP01_01

DI-4000

ミスの起きやすい計量配合の工程に「安心して現場に任せられる仕組み」を実現させます。品質向上とトレーサビリティ化、コスト削減にも貢献する配合用インジケータです。スキャナーやお知らせライト&ブザーをオプション接続する事により、原料選択や計量ミスを防ぎます。また、配合指示データや配合結果の実績データをUSBメモリーやLAN接続で入出力する事もできます。
dps5600-2_WP01_01

DPS-5600Ⅱ

従来モデルで実現した消費者・作業者・環境への高性能な「やさしさ」はそのままに、「ボタンや文字が大きく見やすい15インチ大画面」「Wi-Fi子機を標準搭載することで、マスター管理のための配線工事が不要に」など、各種機能を強化しました。POSとのデータ連携で生鮮バックルームの少人数運用を可能にする「生鮮向け生販管理ソリューション -Pack on Time-」や「TERAOKA IoT サービス」にも対応しています。
dps800_WP01_01

DPS-800

プロセスセンター専用の卓上型計量ラベルプリンターです。コンパクトながら高性能、見やすい大型操作画面が計量値付作業の効率アップを支援します。システム対応型なのでデータ管理や実績管理を効率よく行えます。
dps800c_WP01_01

DPS-800C

食肉標準物流バーコード(GS1バーコード)ラベルをカラー大画面での簡単な操作で発行できる、食肉加工作業に特化した計量値付けシステムです。牛肉以外の食品のトレーサビリティへの応用も可能です。 トレーサビリティデータの管理をミスなく効率的に行うために不可欠なシステムを容易に構築できる拡張性を備えています。
dsa100_WP02_01

DSA-100

マルチファンクションスケール「DSA-100」は、さまざまな計量アプリを自由にインストールできる、国家検定付きの最新計量システムです。
これまで用途に応じて複数台購入が必要だった秤が、これ一台に集約することができ省スペース化・コストダウンを実現します。
DSX-1000_WP01_01

DSX-1000

7インチカラーLCD搭載と見やすい表示で、設定値や計量値の読取ミスを防止。あらかじめセットした下限・上限値から適量値を判断し、不足/適量/過量を内蔵ブザーとランプでお知らせします。過不足判定、連番、加算印字など、豊富な印字機能がさまざま管理を実現します。(プリンター内蔵型) 標準装備のRS-232Cとセットポイント出力により、パソコンや外部プリンター(オプション)への計量データの送信も可能。さらに外部機器の制御も可能です。ワイドなスケール皿は270.9 x 198.4 (mm)
dto700_WP01_01

DTO-700

各種食品包装機などに搭載して外装フィルムなどにデータを印字する熱転写方式プリンターです。3インチヘッドで賞味期限、固有記号、原材料表示などをオンデマンドで印字できます。
goeatorder_WP01_01

GoEat! Order

TERAOKAの飲食ソリューションに、注文から会計まで事前にお客様のスマートフォンで完結できるモバイルオーダーが加わりました。POS・券売機×クラウド×モバイルオーダーをワンストップで実現できるのはTERAOKAだけ。チェーンオペレーションをサポートし、DXを加速させます。
HF帯ランドリータグ-WP01

HF帯ランドリータグ Ario340-DL

ISO8000-3(ISO15693通信プロトコル)に準拠したHF帯(13.56MHz)ランドリータグです。直径15.5mm、厚さ2.8mmの小型サイズながら産業用洗濯工程や乾燥、仕上工程に十分な強度を誇ります。通信距離は、レンタルユニフォーム管理、衣装管理に最適な16~21cmです(使用環境により異なります)。
hi700_WP01_01

HI-700

食品プロセスセンターの生産性や作業効率を大幅に改善する、1分間最高100パックの処理能力を備えた高速自動計量値付機です。オールステンレス構造や着脱可能なコンベアにより、使い勝手だけでなく衛生面やメンテナンス性も大幅に向上しています。
hp800_WP01_01

HP-800

加工食品の品質表示やバーコード印字など、サーマルラベルを効率的に発行する卓上定額ラベルプリンターです。 大型カラータッチパネル採用による優れた操作性と見やすいフォントで、さまざまなラベルフォーマットに対応する最新鋭モデルです。
ipt2000+late_WP01_01

IPT2000 (後会計仕様)

セルフレジのパイオニアであるTERAOKAが、飲食店向けにコンパクトでローコストなセルフレジを作りました。お客様にも店員さんにもやさしく使いやすいよう工夫しています。
it-matex_WP01

IT-MatexⅢ

IT-MatexⅢは、各種ERPを「計画系システム」として位置付け、より現場に近い「ヒトとモノ」を管理するための「実行系システム」として活用するアプリケーションです。 IT-MatexⅢを現場とのインターフェースとしてERPを補完することによって、よりきめ細かな在庫管理やピッキングの効率化、生産管理の合理化といった現場のさまざまな課題を解決します。
netdoa_WP01_01

netDoA

店舗総合管理システムにおいてSpeedy(迅速)、Safety(安全)、Low cost(低料金)、Easy development(容易な発展性)の実現を可能にしたクラウドサービスです。 本部・店舗間のさまざまな要望や業務効率改善に役立つアプリケーションを取り揃えており、約1,600企業、約6,000店舗で導入されています(2022年4月現在)。<通常版>と<Smart版>の2種類があり、お客様の運用や、業態によってどちらかを選んでご契約いただけるうえ、必要な機能だけを利用することができます。TERAOKAのPOSレジおよびラベルプリンターに接続します。
OZONE TERAOKA-WP01

OZONE TERAOKA

オゾンO3(既存添加物43番認可済み)を発生させて除菌・脱臭を行う装置です。オゾンを水道水に混ぜたオゾン水と、空気に混ぜたオゾンエアーを使い分けることで、カビ・ぬめり除去、野菜の鮮度保持や害虫忌避など幅広い用途に使用できます。 オゾンは空気中の酸素を原料に電気で作るのでとても経済的。有害物質を一切残さない、環境にやさしい物質です。手軽に衛生強化が図れ、お客様や働くスタッフの安心に寄与します。
pcs3000_WP01_01

PCS-3000

生鮮プロセスセンターの原材料の入出庫から、店舗発注に基づいた加工現場への計量値付指示までをトータルに管理します。計量値付実績管理はもとより国産牛のトレーサビリティ管理も確実に行います。
pt800_WP01_01

PT-800

生鮮プロセスセンターの原材料加工の歩留まり管理と、2次加工での原料投入の管理します。原材料加工時のロスの低減・原因の見える化、食品製造における誤った原材料の使用を防止します。
sims2800_WP01_02

SIMS2800

店舗POSシステム管理に必要な各種マスター設定・売上分析・ジャーナル検索・レジ連絡機能をすべて搭載したコンパクトなストアコントローラシステムです。 誰でも簡単に操作できるように、マウスのクリックのみで直感的に操作が可能な画面デザインを採用しています。
sm6000ff_WP01_01

SM-6000FF

幅36cm×高さ14.3cmのコンパクトでシックなデザイン設計が、作業スペースとお客様との対面空間を確保。店頭における多様な設置環境に適応します。操作面の10.1インチ大型操作パネルにテンキー機能を収め、直感的な操作性と衛生的な運用管理を実現します。
touch-on-time_WP01_01

Touch On Time

従業員も、管理者も、全員が使いやすいクラウド勤怠管理システム「タッチオンタイム」。使いやすいから続けやすい、サービス利用継続率は99.7%を誇るおかげさまで市場シェアNo.1の勤怠管理システムです。
ブランドWebサイト: クラウド勤怠管理システム「Touch On Time(タッチオンタイム)」
LinTRAK (リントラック)-WP01

UHF帯ランドリータグ LinTRAK

LinTRAK(リントラック)は、HF帯ICタグでランドリー業界に多くの実績を誇るTERAOKAが提供するUHF帯ランドリータグです。
ICチップ部は樹脂で強固に保護されてプレス脱水、ロール仕上げにも耐える強度があります。
しかしアウター部は布製のためシーツ、タオル、ユニフォーム等に縫い付けで取付可能です。
強固さとしなやかさを備えた画期的なランドリー用ICタグです。

サイズ    :59 x 20mm
厚さ     :0.8mm(IC部2.1mm)
ユーザーメモリ:32bits
ePCメモリ   :128bits
 
環境Navi-WP01

環境Navi

環境Naviとは、はかりを利用して、「どこから」「どんなごみが」「どれだけ」排出されているのかを、簡単かつ正確に量るシステムです。 ごみの排出量を減らしたいが何をすれば良いのかわからないという悩みを解決するための仕組みを実現します。 問題解決のためには現状把握が不可欠です。環境Naviは、現状を簡単・正確に把握し、対策を立てるためのツールとして役立ちます。
wiles-weh-mang_WP01_01

ワイヤレス計量管理 システム

「ワイヤレス計量管理システム」の導入により、Bluetooth®に対応した計量器から重量データをハンディターミナルにリアルタイムに送信できます。収集された重量データは、クレードルを介してパソコンに簡単に送信が可能です。入力の手間を省き、正確かつスピーディなデータ管理が実現します。
X線異物検出機-WP01

X線異物検出機

金属をはじめとする幅広い異物の検出ができます。異物検出以外にもさまざまな検査への応用が可能です。より高いレベルの品質管理を実現できるので、大きな導入効果が期待できます。
microsq_WP01_01

マイクロSMART QBING

マイクロSMART QBINGは、貨物や荷物のサイズ、重さを全自動で計測する物流センター向けシステム「SMART QBING」をポスト投函サイズの採寸計量に特化したコンパクトモデル。従来の宅配便と比べて、サイズ制限の厳しいポスト投函サイズの宅配便。小型荷物の採寸計量に最適なマイクロSMART QBINGによって「うっかり詰め過ぎでサイズ超過」といったミスを防止します。
 
1 - 40 of 49 items >