サプライ商品

豊富な品ぞろえから最適な商品をスムーズに取り寄せられる
「TERAOKA@サプライズ」のワンストップソリューション

「TERAOKA@サプライズ」は、サプライ商品のメーカーとお客様の間で効率のよい受発注を実現するビジネスプラットフォームです。製品の性能を最大限に引き出すラベルやフィルムなどの純正消耗品から、帳票やインクカートリッジなどの汎用品まで、豊富なラインアップの中からお客様のニーズに合ったサプライを提供します。

こんな課題を解決します

スーパーチェーン本部:消耗品の発注ミスや業務のムダをなくしたい サプライヤー(メーカー):安定発注いただけるお得意様を増やしたい サプライヤー(卸売業):受注業務の効率化で迅速な対応を行いたい 飲食チェーン本店:各店舗の発注状況をリアルタイムで把握したい 食品加工工場:HACCP対応の衛生管理用品を効率的に仕入れたい 物流センター:省エネタイプの消耗品でCO2排出量を抑えたい

サプライ商品の売り手と買い手を結ぶことで、市場のニーズに
応えるとともにメーカー・卸売業のビジネスを強力にサポート

「TERAOKA@サプライズ」は、サプライ商品を購入するお客様と、商品のメーカー・卸売業を対象とした登録制Webサイトです。流通小売業から食品製造・加工業、製造・物流、飲食・専門店まで、幅広い業界の消耗資材品をインターネットで一括発注することで、業務の効率化とコスト削減を実現します。商品の売り手と買い手を結ぶビジネスプラットフォームとして、全国の企業様に活用いただいています。

発注プラットフォームご利用企業
21,020店舗。
登録サプライヤー(メーカー・卸)
550社。

2018年11月末現在

取扱品目例

レジロール紙

伝票類

梱包バンド

テープ類

トナーカートリッジ

インクカートリッジ

アルコール製剤

タック紙

名刺

オンデマンド印刷

幅広い業界のサプライ商品の発注業務を、「プロの経験」+「プラットフォーム」で効率化します。

各業界のニーズに精通したTERAOKAの営業担当が、50,000アイテムを超える取扱商品からお客様に合ったサプライ商品を厳選。業務効率アップとコスト削減を実現していただけるビジネスプラットフォームです。

プラットフォームの仕組み

特長

  • 消耗品に特化したビジネスプラットフォーム(2003年より運用スタート)
  • ご利用者様に限り、登録料・使用料は無料 ※一部有料サービスあり
  • サプライ商品の発注をインターネットに一本化(24時間・365日発注・確認可能)
  • 取扱商品は、50,000アイテム以上
  • 現場のニーズに精通したTERAOKAの営業担当が、ユーザー様毎にベストな商品と適正な価格をご提案

サプライ商品の発注にかかわる様々な企業の課題を解決し、確かなメリットを生み出します。

ご利用者様からサプライヤー様まで、サプライ商品を扱うメインプレーヤーの現場の課題を解決し、ビジネスの成長に貢献します。

ご利用者様の課題

複数のサプライヤーに消耗品を発注し、請求書の処理や支払業務が煩雑だ 各店舗・拠点の消耗品の発注状況をリアルタイムに把握したい サプライチェーン全体におけるCO2削減のため、より効率よく省エネタイプの 消耗品を仕入れたい FAXや電話による発注に起こりがちな「重複発注」「商品違い」「納期違い」などのミスをなくし、効率的に発注作業をしたい
「TERAOKA@サプライズ」を使うメリット 仕入先の一本化、請求書が一つにまとまり、支払時の作業が軽減される 全店舗・拠点の発注・納期がリアルタイムで把握できる ライナーレスラベルをはじめ、地球環境や現場ニーズに配慮した消耗資材品を積極的に提案 FAX・電話によるミスを解消し、業務効率がアップ。通信費も削減

パートナー・メーカー様の課題

安定的に発注いただけるお得意様を増やしたい 取引先によってFAXや電話など受注方法が異なり、管理しにくい 商品の受注・発送業務をもっと効率化し、配送ミスを撲滅したい

卸売業・包材商様の課題

自社の営業リソースでは新規取引先の開拓に限界がある 多品種少量の商品の受注業務を効率化して迅速に対応したい
「TERAOKA@サプライズ」を使うメリット 寺岡精工グループの取引先である全国の優良企業が潜在的な顧客になる プラットフォーム上の取引により、受注業務の効率化・平準化といった課題を解決

よくあるお問い合わせ

TERAOKA@サプライズのご利用をご検討されているお客様から、よくいただく質問についておこたえします。詳しい資料もご用意しております。
ご希望の方は、こちらからご請求下さい。

TERAOKA@サプライズを利用するにはどうしたらよいですか?
ご利用の際には、御社のサプライ品の発注業務の現状をヒアリングした上で、お客様に最適な提案を無料でいたします。まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
TERAOKA@サプライズの導入や利用に、費用は発生するのでしょうか?
ご利用者様には、原則無料です。(一部、有料のオプションはあります)
どのような商品を取扱っていますか?
ラベルやフィルムなどの消耗品から、帳票、インクカートリッジなどの汎用品、またカタログやマニュアルのオンデマンド印刷まで、お客様のニーズにあわせ、幅広いラインナップを取り揃えています。
ネットの文具通販との違いを教えて下さい。
TERAOKA@サプライズは、お客様とサプライ商品メーカー・卸売業をつなぐ登録制のWebサイト(ビジネスプラットフォーム)です。
一般的な文具通販では、購入価格や取扱品目は固定ですが、お客様が通常ご購入されている商品を、あらかじめ取り決めされた価格で掲載しています。
TERAOKA@サプライズは、御社の発注業務を効率化し、コスト削減も実現できる仕組みをご提供できるのが大きなメリットです。

お問い合わせ

0120-37-5270受付時間:9:30~17:30 (土日祝日を除く)