WP02

マイクロSMART QBING

物流の効率化・コスト削減を可能にする自動採寸計量スケール「SMART QBING」に
コンパクト版が登場。ポスト投函サイズの貨物に特化し、高精度計測を実現。
マイクロSMART QBINGは、貨物や荷物のサイズ、重さを全自動で計測する物流センター向けシステム「SMART QBING」をポスト投函サイズの採寸計量に特化したコンパクトモデル。従来の宅配便と比べて、サイズ制限の厳しいポスト投函サイズの宅配便。小型荷物の採寸計量に最適なマイクロSMART QBINGによって「うっかり詰め過ぎでサイズ超過」といったミスを防止します。
 

設置場所を選ばないコンパクトサイズの採寸計量器

本体は従来の「SMART GBING」より大幅にコンパクト化し、100Vの家庭用電源で動作するため電源確保が容易です。
コンベヤー下に内蔵されたスケール(秤)が重さを計量。独自の計量アルゴリズム (特許取得) により、最短40cmの間隔があれば高速で次々と流れる物を逃すことなく計測します。
従来品(SQ-2203)との比較

*従来品(SQ-2203)との比較

より精度の高い採寸・計量を実現

ゲートセンサーに赤外線透過センサーを内蔵。コンベヤーに貨物を流すだけで、3辺の計測と計量、バーコード読み取りを瞬時に完了する「SMART QBING」シリーズです。
このマイクロSMART QBINGは、シリーズの中でもサイズ制限の厳しいポスト投函サイズの荷物に特化。小型・薄型貨物も正確に計測できるよう、より高精度な2.5mm単位の計測、10g単位の計量を実現しました。
WP04_2

自動仕分けで出荷作業を効率化(オプション)

マイクロSMART QBINGに合わせてコンパクト化した「コンパクトソーター」との連携で、仕分け作業の自動化が可能。スペースの問題でこれまで設置できなかった場所にも設置可能な、ポスト投函サイズの荷物に特化した仕分けシステムです。

後から増設も容易なため、荷物量に合わせて設備規模を増強できます。
また、マイクロSMART QBINGの操作モニターより運送会社別、方面別、サイズ別、重さ別など、仕分けパターンを自由自在に変更可能です。
 
WP04_3

お問合せ

0120-37-5270

受付時間: 9:30~17:30(土日祝日除く)