aw5600-2_WP01_01

AW-5600Ⅱ

従来モデルで実現した消費者・作業者・環境への高性能な「やさしさ」はそのままに、「ボタンや文字が大きく見やすい15インチ大画面」「Wi-Fi子機を標準搭載することで、マスター管理のための配線工事が不要に」など、各種機能を強化しました。POSとのデータ連携で生鮮バックルームの少人数運用を可能にする「生鮮向け生販管理ソリューション -Pack on Time-」や「TERAOKA IoT サービス」にも対応しています。
aw5600fx-2_WP01_01

AW-5600FXⅡ

通常の発泡トレーはもとより、軟弱トレー、変形トレー、紙トレー、野菜のノントレー包装(素巻き)など、いろいろな形状の商品をスピーディーに包める包装機です。紙トレー包装や野菜のノントレー包装(素巻き)でフィルムの使用量を必要最低限に抑え、プラスチック使用の抑制にも貢献します。
従来モデルから「ボタンや文字が大きく見やすい15インチ大画面」「Wi-Fi子機を標準搭載することで、マスター管理のための配線工事が不要に」など、各種機能を強化。POSとのデータ連携で生鮮バックルームの少人数運用を可能にする「生鮮向け生販管理ソリューション -Pack on Time-」や「TERAOKA IoT サービス」、「ライナーレスラベル」にも対応しています。
rgw560-2_WP01_01_TRK

RGW-560Ⅱ

従来のラベルを用いた商品とは一線を画す、より魅力的な商品展開を可能にした帯巻き包装で思わず手に取りたくなるようなパッケージを実現します。
商品の中身を隠すことなく、食品表示に必要な内容はしっかりと伝えることが可能です。
SM-6000_SSR_WP01_01

SM-6000SSR/SSP

本製品は、お客様が自ら計量・値付を行う際にスムーズなセルフ操作ができるよう音声案内、画面展開でサポート。店舗でのストレスフリーなセルフの量り売り販売を推進します。
必要な分を必要なだけ購入する量り売りは、フードロスを減らし、またリサイクル容器を利用することで・使い捨ての容器ごみを削減し、SDGsにも貢献します。
aw5600cp-2_WP01_01

AW-5600CPⅡ

従来モデルで実現した消費者・作業者・環境への高性能な「やさしさ」や「コストを抑えた省スペース設計と多彩な機能」はそのままに、「ボタンや文字が大きく見やすい15インチ大画面」「Wi-Fi子機を標準搭載することで、マスター管理のための配線工事が不要に」など、各種機能を強化した汎用包装機です。POSとのデータ連携で生鮮バックルームの少人数運用を可能にする「生鮮向け生販管理ソリューション -Pack on Time-」や「TERAOKA IoT サービス」にも対応しています。
dps5600-2_WP01_01

DPS-5600Ⅱ

従来モデルで実現した消費者・作業者・環境への高性能な「やさしさ」はそのままに、「ボタンや文字が大きく見やすい15インチ大画面」「Wi-Fi子機を標準搭載することで、マスター管理のための配線工事が不要に」など、各種機能を強化しました。POSとのデータ連携で生鮮バックルームの少人数運用を可能にする「生鮮向け生販管理ソリューション -Pack on Time-」や「TERAOKA IoT サービス」にも対応しています。
GramXWP01

GramX

好きな商品を必要な量だけ購入する量り売りは、フードロスなどの廃棄を減らし、多様化した一人一人のライフスタイルにも寄り添うこれからの販売方法として注目されています。
「GramX」は、複数商品を一つの容器でスムーズに買い回りできるバルク販売システムです。異なる単価の商品をセルフ量り売りで販売することができるため、各商品の価値に合わせた価格設定が可能になります。
(※2023年秋 正式リリース予定)
rm3800_WP01_01.jpg

RM-3800

TERAOKAのPOS「Webシリーズ」の機能を多数搭載し、コンパクトな筐体ながらキャッシュレス対応や精算機との連動など多様な運用が可能。対面計量販売スタイルのバリエーションを飛躍的に拡充させます。
クラウドサービス「netDoA」や顧客サーバーとの上位接続も容易になり、店頭販売と本部オペレーションの両面で効率化を実現します。
sm6000ff_WP01_01

SM-6000FF

幅36cm×高さ14.3cmのコンパクトでシックなデザイン設計が、作業スペースとお客様との対面空間を確保。店頭における多様な設置環境に適応します。操作面の10.1インチ大型操作パネルにテンキー機能を収め、直感的な操作性と衛生的な運用管理を実現します。
sws5600e_WP01_01jpg

SWS-5600e

トレー包装のプラスチック使用量に着目し、エコを追求した卓上型のトップシール包装機です。
  1. トップシール包装で、フィルムのプラスチック使用量を削減。
  2. 環境に配慮したトレー素材で、プラスチック使用量を削減。
  3. 1台で計量・包装・値付を完結し、作業者の負担を軽減。
  4. コンパクト設計でバックヤードへの導入をしやすく。
esl2_WP01_01

電子棚札 ESL

TERAOKAの電子棚札 (ESL) は、正確な売価表示と店内作業の効率化を実現します。 店内に必要な様々なサイズの電子棚札 (ESL) をラインナップ。さまざまな売場の用途に合わせて使用できます。 データ到達距離が大きい無線通信方式のため、トランシーバーの設置数が少なく済みます。PoE対応のため、電源工事も不要。設置工事費の削減に貢献します。
SWS-5600-WP01

SWS-5600

高性能にさまざまな「やさしさ」を盛り込んだ、ノントレー包装機です。
消費者への「やさしさ」:トレーの代わりにCO2排出量の少ない紙シートを使用する環境にやさしい包装機。冷蔵庫での保管にも場所をとらず、ごみの量も削減できます。
作業者への「やさしさ」:商品化の作業効率を損なわず、簡単操作・簡単作業。包装済み商品の値付け作業もスムーズです。
環境への「やさしさ」:ラベルの台紙をなくし、ラベルの使用量、台紙ごみを削減します。
santyokunavi_WP01_01jpg

産直Navi

産直Naviは、道の駅やファーマーズマーケットなどの農産物直売所向けの総合管理システムです。生産者・商品のマスター管理、販売実績・支払管理を一元化し、高度な分析機能で直売所のIT化を支援します。
dp560-2_WP01

DP-560Ⅱ

従来モデルで実現した消費者・作業者・環境への高性能な「やさしさ」はそのままに、「画面操作のレスポンス向上」「Wi-Fi子機を標準搭載することで、マスター管理のための配線工事が不要に」など、各種機能を強化しました。POSとのデータ連携で生鮮バックルームの少人数運用を可能にする「生鮮向け生販管理ソリューション -Pack on Time-」や「TERAOKA IoT サービス」にも対応しています。
poppycraft_WP01_01

Poppy CRAFT

POSシステム・計量包装機・ラベルプリンターと連動することで、正確な表示のPOPを実現します。
  • 本部・店舗間でのPOPデザインの一元管理が簡単。
  • リアルタイムに最新売価情報を問い合わせ。
  • 簡単操作でPOP作成・発行が可能。
  • 自動面付け機能により用紙コストを軽減。
  • バックヤードの計量器との連動で産地と売価のアンマッチを防止。
1 - 15 of 15 items