aw5600-2_WP01_01

AW-5600Ⅱ

従来モデルで実現した消費者・作業者・環境への高性能な「やさしさ」はそのままに、「ボタンや文字が大きく見やすい15インチ大画面」「Wi-Fi子機を標準搭載することで、マスター管理のための配線工事が不要に」など、各種機能を強化しました。POSとのデータ連携で生鮮バックルームの少人数運用を可能にする「生鮮向け生販管理ソリューション -Pack on Time-」や「TERAOKA IoT サービス」にも対応しています。
aw5600fx-2_WP01_01

AW-5600FXⅡ

通常の発泡トレーはもとより、軟弱トレー、変形トレー、紙トレー、野菜のノントレー包装(素巻き)など、いろいろな形状の商品をスピーディーに包める包装機です。紙トレー包装や野菜のノントレー包装(素巻き)でフィルムの使用量を必要最低限に抑え、プラスチック使用の抑制にも貢献します。
従来モデルから「ボタンや文字が大きく見やすい15インチ大画面」「Wi-Fi子機を標準搭載することで、マスター管理のための配線工事が不要に」など、各種機能を強化。POSとのデータ連携で生鮮バックルームの少人数運用を可能にする「生鮮向け生販管理ソリューション -Pack on Time-」や「TERAOKA IoT サービス」、「ライナーレスラベル」にも対応しています。
rgw560-2_WP01_01_TRK

RGW-560Ⅱ

従来のラベルを用いた商品とは一線を画す、より魅力的な商品展開を可能にした帯巻き包装で思わず手に取りたくなるようなパッケージを実現します。
商品の中身を隠すことなく、食品表示に必要な内容はしっかりと伝えることが可能です。
aw5600cp-2_WP01_01

AW-5600CPⅡ

従来モデルで実現した消費者・作業者・環境への高性能な「やさしさ」や「コストを抑えた省スペース設計と多彩な機能」はそのままに、「ボタンや文字が大きく見やすい15インチ大画面」「Wi-Fi子機を標準搭載することで、マスター管理のための配線工事が不要に」など、各種機能を強化した汎用包装機です。POSとのデータ連携で生鮮バックルームの少人数運用を可能にする「生鮮向け生販管理ソリューション -Pack on Time-」や「TERAOKA IoT サービス」にも対応しています。
w5600cpr-2_WP01_01

W-5600CPRⅡ

コンパクトなボディ(W 1,060mm×D 1,545mm)ながら、最高30パック/分の処理能力を持つ自動包装機です。最大の特徴は、パッキングされた商品が後方から搬出される点。既存の計量値付機などと組み合わせれば一連の作業がさらに効率化します。フィルムの交換が簡単にできる、商品パックが接地する部分を取り外して清掃できるなど、メンテナンスにも配慮しました。その他、「ボタンや文字が大きく見やすい15インチ大画面」「Wi-Fi子機を標準搭載することで、マスター管理のための配線工事が不要に」など、各種機能を強化。
dps5600-2_WP01_01

DPS-5600Ⅱ

従来モデルで実現した消費者・作業者・環境への高性能な「やさしさ」はそのままに、「ボタンや文字が大きく見やすい15インチ大画面」「Wi-Fi子機を標準搭載することで、マスター管理のための配線工事が不要に」など、各種機能を強化しました。POSとのデータ連携で生鮮バックルームの少人数運用を可能にする「生鮮向け生販管理ソリューション -Pack on Time-」や「TERAOKA IoT サービス」にも対応しています。
mp3_WP01_01

MP-3シリーズ

MP-3は、多様なラベル発行を可能とするAC/バッテリー兼用のネットワーク対応小型ラベルプリンター。TERAOKAのバックルーム向け製品・5600シリーズと統一したUIを搭載しており、視認性・操作性・拡張性の高いモデルです。
OZONE TERAOKA-WP01

OZONE TERAOKA

オゾンO3(既存添加物43番認可済み)を発生させて除菌・脱臭を行う装置です。オゾンを水道水に混ぜたオゾン水と、空気に混ぜたオゾンエアーを使い分けることで、カビ・ぬめり除去、野菜の鮮度保持や害虫忌避など幅広い用途に使用できます。 オゾンは空気中の酸素を原料に電気で作るのでとても経済的。有害物質を一切残さない、環境にやさしい物質です。手軽に衛生強化が図れ、お客様や働くスタッフの安心に寄与します。
sm6000ff_WP01_01

SM-6000FF

幅36cm×高さ14.3cmのコンパクトでシックなデザイン設計が、作業スペースとお客様との対面空間を確保。店頭における多様な設置環境に適応します。操作面の10.1インチ大型操作パネルにテンキー機能を収め、直感的な操作性と衛生的な運用管理を実現します。
sws5600e_WP01_01jpg

SWS-5600e

トレー包装のプラスチック使用量に着目し、エコを追求した卓上型のトップシール包装機です。
  1. トップシール包装で、フィルムのプラスチック使用量を削減。
  2. 環境に配慮したトレー素材で、プラスチック使用量を削減。
  3. 1台で計量・包装・値付を完結し、作業者の負担を軽減。
  4. コンパクト設計でバックヤードへの導入をしやすく。
SWS-5600-WP01

SWS-5600

高性能にさまざまな「やさしさ」を盛り込んだ、ノントレー包装機です。
消費者への「やさしさ」:トレーの代わりにCO2排出量の少ない紙シートを使用する環境にやさしい包装機。冷蔵庫での保管にも場所をとらず、ごみの量も削減できます。
作業者への「やさしさ」:商品化の作業効率を損なわず、簡単操作・簡単作業。包装済み商品の値付け作業もスムーズです。
環境への「やさしさ」:ラベルの台紙をなくし、ラベルの使用量、台紙ごみを削減します。
santyokunavi_WP01_01jpg

産直Navi

産直Naviは、道の駅やファーマーズマーケットなどの農産物直売所向けの総合管理システムです。生産者・商品のマスター管理、販売実績・支払管理を一元化し、高度な分析機能で直売所のIT化を支援します。
dp560-2_WP01

DP-560Ⅱ

従来モデルで実現した消費者・作業者・環境への高性能な「やさしさ」はそのままに、「画面操作のレスポンス向上」「Wi-Fi子機を標準搭載することで、マスター管理のための配線工事が不要に」など、各種機能を強化しました。POSとのデータ連携で生鮮バックルームの少人数運用を可能にする「生鮮向け生販管理ソリューション -Pack on Time-」や「TERAOKA IoT サービス」にも対応しています。
gp1500-WP01_01

acamo (GP-1500)

GP-1500は、赤・黒の2色発色の感熱紙を使用したライナーレスラベルプリンター。強調したい部分を赤で表示することで、見やすくインパクトのあるラベル発行が可能です。
タッチパネルやマウス、キーボードを使った簡単入力、ドロップイン方式のラベル交換、好みの長さでオートカットなど、使い勝手も抜群。30mm~165mmの範囲でバリエーション豊かなラベル発行ができます。
DIGI linerless labels-WP01

寺岡純正ライナーレス ラベル

寺岡精工のラベルプリンターの機能を十分に引き出すために開発された寺岡純正ライナーレスラベルには、これまで当たり前だったラベル台紙がありません。台紙ごみをゼロにした上に、商品ごとの情報量に応じてラベルの長さを最小限に自動調整するため、「台紙ごみ削減による環境負荷低減」と「コスト削減・効率化」を両立します。
TOM Film-WP01

寺岡純正TOMフィルム

寺岡精工の自動包装機の機能を十分に引き出すように開発された純正ポリオレフィンフィルムです。優れた強度と防曇性を備えた作業効率の高いフィルムです。食品衛生法・食品、添加物などの規格基準(厚生省告示第370号)に適合しています。
1 - 16 of 16 items