HappySelf (G3)

WebSpeezaSL-C/S (G3)
チェッカー従業員が商品登録を行い、お客様にお支払い操作をしていただくセミセルフ運用の登録機です。
チェッカーは現金に触れる必要が無いため、衛生的かつ対人接触機会の低減を図ることが可能です。現金を扱わないことにより、教育期間の短縮にも繋がります。
チェッカーは現金に触れる必要が無いため、衛生的かつ対人接触機会の低減を図ることが可能です。現金を扱わないことにより、教育期間の短縮にも繋がります。
登録作業をスムーズに行える、デザイン性と機能性を高めたメイン画面
15インチの大型画面に商品登録情報をわかりやすく表示。キーボードは画面右横に配置し、操作性を高めています。
画面内にはTERAOKA独自の機能である、最大3人のお客様のチェックアウトに対応できるワンタッチタブキーをご用意。
画面内にはTERAOKA独自の機能である、最大3人のお客様のチェックアウトに対応できるワンタッチタブキーをご用意。
見やすいお客様画面設計
お客様向け画面には、左右上下に角度調整ができるチルト・スイーベル機能を搭載。右流し・左流しのどちらのレーンレイアウトにも対応が可能です。
お客様画面の下には告知・案内掲示を行うことができるA5サイズのポケットスペースも確保しています。
お客様画面の下には告知・案内掲示を行うことができるA5サイズのポケットスペースも確保しています。
ユーティリティスペースを確保
従来機よりCPU-BOXの小型化を実現。タワー操作部直下に広いスペースを確保しました。カウンター上にはダスターやボールペンなどを置けるスペースもあり、使いやすさを追求した設計です。
スピードセルフでスピーディー&効率的なお会計
TERAOKAが独自に開発したダイレクト指定方式によるデータ転送を使用いただくことで、チェッカーが指定した精算機へお会計データを飛ばすことができます。効率的なスピードセルフ(セミセルフ運用)を実現し、レジ待ち時間を短縮します。
POSレジ連動のキャッシュレス決済が便利
TERAOKAのキャッシュレス決済サービス「Payoss」との併用により、決済端末とレジの連動による正確・スピーディーな会計処理と、衛生的な決済を実現。万全のセキュリティ対策とポイントカード対応を両立し、関連事務作業の軽減にも貢献します。
決済料率・料金、端末など詳細はこちら:ブランドWebサイト「Payoss (ペイオス)」
決済料率・料金、端末など詳細はこちら:ブランドWebサイト「Payoss (ペイオス)」