
SWS-5600
人と環境にやさしいノントレー包装機
高性能にさまざまな「やさしさ」を盛り込んだ、ノントレー包装機です。
消費者への「やさしさ」:トレーの代わりにCO2排出量の少ない紙シートを使用する環境にやさしい包装機。冷蔵庫での保管にも場所をとらず、ごみの量も削減できます。
作業者への「やさしさ」:商品化の作業効率を損なわず、簡単操作・簡単作業。包装済み商品の値付け作業もスムーズです。
環境への「やさしさ」:ラベルの台紙をなくし、ラベルの使用量、台紙ごみを削減します。
消費者への「やさしさ」:トレーの代わりにCO2排出量の少ない紙シートを使用する環境にやさしい包装機。冷蔵庫での保管にも場所をとらず、ごみの量も削減できます。
作業者への「やさしさ」:商品化の作業効率を損なわず、簡単操作・簡単作業。包装済み商品の値付け作業もスムーズです。
環境への「やさしさ」:ラベルの台紙をなくし、ラベルの使用量、台紙ごみを削減します。
環境負荷の低いノントレー包装
トレーの代わりにCO2排出量の少ない紙シートを使用する、環境にやさしい包装機です。 従来の作業動線を大きく変えることなく効率的に包装・値付け作業が可能です。 ノントレー包装の商品はコンパクトなので、消費者が持ち帰る際や冷蔵庫で保管する際に場所を取りません。家庭から排出されるごみの量も減らせます。
視認性に優れたユニバーサルフォント搭載
視認性の高いユニバーサルフォントを標準搭載。多彩な文字サイズとの組み合わせで、ラベルの表示の視認性を大幅に向上させます。 消費者が商品購買時に気にする価格や日付を大きく印字することで、買い物しやすい売り場作りを強力にサポートします。
作業性をさらに向上
作業中はラベルの表示内容を画面上で常に確認でき、誤表示を予防できます。 計量と包装は自動で、最高16パック/分の処理能力。シートの四方を熱溶着シールする方式で確実な包装が可能です。 フィルム交換作業の軽減と操作画面の大型化で、作業性を向上させます。
コストと環境負荷を同時に軽減
商品ごとの情報量に応じてラベルの長さを調節してオートカット。ラベルの余白をなくすことによりランニングコストを削減します。さらに、台紙を使用しないことで廃棄物の発生が抑制されるので、日々の作業が環境対策の実践となります。 また、紙シートを使用することで、CO2の排出量もトレーに比べ大きく削減します。