包装ソリューション

SOL00015-img WS02

バリエーション豊富な包装機のラインアップで、さまざまな包装形態を提供します。

商品を美しく包装し、鮮度を保つストレッチフィルム包装、青果物などの多様な形状の包装、環境にやさしくお客様の利便性が高いノントレー包装、帯フィルム・紙帯の胴巻き包装・・・お店のニーズや売場のコンセプトに応じた包装形態を提供する、パッケージングのソリューションです。

このソリューションで解決できる課題

  1. ノントレー包装を採用したい
  2. 高級感のある包装で売上を伸ばしたい
  3. 青果物などさまざまな商品形態を包装したい

商品の鮮度を保ち美しく見せるストレッチフィルム包装

高齢化や少子化の時代を迎え、個食化や多様化が進むなか、生鮮食品の 包装でも少量多品種に対応するニーズはますます高まってきています。 TERAOKAは、トレー商品を最適な包装条件で美しく包装し、商品の鮮度を保持する ストレッチフィルム包装機をバリエーション豊富に取り揃えています。

SOL00015-img WS03

多様な形態の商品を包装するフレキシブルラッピングマシン

青果・惣菜部門など、さまざまな形状の商品包装にお困りではありませんか? 一般的なPSPトレーだけでなく、変形トレーやいちごパックの軟弱トレー、 さらに青果物のトレーなし包装まで、さまざまな商品形態に幅広く対応する フレキシブルラッピングマシンがその問題を解決します。

SOL00015-img WS03

容器ごみを削減するノントレー包装

TERAOKAのノントレー包装LEAF PACKは、ご家庭での容器ごみを減らしたい、 冷蔵庫にコンパクトに収納したいといったお客様の声に応える新しい包装形態です。 そのまま冷蔵・冷凍し小分け利用したり、まな板代わりにできるなど、 今までにない利便性も同時に提供します。

SOL00015-img WS03

蓋付きトレーの見栄えをよくする包装

惣菜部門の容器は蓋付きのトレーが増えています。 これらの商品価値をさらに高め、美しく演出するのが新発想の胴巻き包装です。 バリエーション豊富なフィルムや紙帯で、商品の特長やおいしさ、鮮度をより訴求し、売り上げアップに貢献します。

SOL00015-img WS03

帯巻き包装プリンター『RGW-560Ⅱ』の導入がベーカリー部門の売上アップにつながる

株式会社ランドロームジャパン

千葉県と茨城県を中心に21店舗を展開するランドロームジャパンは、「健康グルメ、快適生活、人を大切に」を経営理念とする健康スーパーマーケットです。店内のパン焼き窯で焼き上げる「真面目シュークリーム」が、年間100万個も売れるヒット商品に。爆発的な人気商品になったことで発生した課題解決のため、帯巻き包装プリンター『RGW-560Ⅱ』を導入しました。

値付け作業の効率が大きく改善し、ベーカリーの売上が108%にアップしました

帯巻き包装プリンターを導入したことで、1箱あたり約40秒かかっていた値付け作業が6秒に短縮されました。夕方のピーク時は2~4人でシュークリームに値付けをしていましたが、1人で対応できるようになり、他のスタッフは別の作業に回ってもらうことができ、作業効率が大きく改善されました。また、帯巻き包装プリンターの導入に伴い、帯フィルムを採用。これまでの“ 紙のし” は幅が広く商品を隠していましたが、帯フィルムは幅が狭くなり、半透明なのでシュークリームがよく見えるようになりました。帯巻き包装プリンターの導入後、作業効率の改善と帯フィルムの採用で、ベーカリーのシュークリーム売上が108%にアップしました。

お問合せ

0120-37-5270

受付時間: 9:30~17:30(土日祝日除く)