特長
お店で商品を選びながら、お客様自身がスマートフォンでバーコードをスキャニング。お会計は専用のセルフ精算機で30秒! 買い物客にとって大きなストレスである「レジ待ち時間」を圧倒的に減らす、新しいお買い物体験です。
セルフ精算のため店舗側は最少人数での非対面運用が可能、キャッシュレス決済なら金銭授受もなく、新型コロナウイルス感染拡大防止のための三密解消・接触削減に貢献します。
「Shop&Go」のコンセプトをわかりやすく
POSレジ・ハカリ・Info Tag(ESL)のすべてを自社で開発・製造するTERAOKAならではのスマホレジ「Shop&Go」のコンセプトを、動画でわかりやすくご紹介します。

レジにかかる時間が9分→30秒に
通常レジと「Shop&Go」でレジにかかる時間(商品の袋詰めまで)を比較したところ、約9分から30秒に短縮可能です。「Shop&Go」はレジ精算時には商品スキャンが完了しており、専用のセルフ精算機を利用するため、レジ待ちが発生しなくなり、レジ待ち時間をゼロにできます。
マイバッグに商品を入れながら買い物できるので、商品を袋詰めする時間も不要です。

今お使いのシステムにアドオンするだけ
Shop&Goは既設のPOSと連携します。レジのオペレーションは今まで通り、導入のための特別な作業は必要ありません。クラウドベースのシステムなので、1店舗1人のお客様からスモールスタートできます。

生鮮食品や量り売り商品のお買い物も可能
POSレジ・ハカリ・Info Tag(ESL)のすべてを自社で開発・製造するTERAOKAの「Shop&Go」は、ハカリやInfo Tag(ESL)と連携できます。セルフチェックアウトを検討する際、長年の課題だった生鮮食品や量り売りの対面販売も、シンプル・スムーズに。
また、専用の精算機を置くことで集中的にモニターでき、正確なお会計のための対策も万全です。

誰にでも使いやすい設計が、店舗の信頼につながる
Shop&Goのアプリは直感的に操作できる設計と音声ガイダンスにより、どなたでも安心してご利用していただけます。画面を切り替えることなく連続してスキャンできる操作性や、合計金額や商品一覧がリアルタイムで表示される機能など、お客様にご評価いただいています。
操作がしやすくサポート機能が充実していることで、顧客満足度や業務効率の向上につながります。

POSレジ連動のキャッシュレス決済が便利
TERAOKAのキャッシュレス決済サービス「Payoss」との併用により、決済端末とレジの連動による正確・スピーディーな会計処理と、衛生的な決済を実現。万全のセキュリティ対策とポイントカード対応を両立し、関連事務作業の軽減にも貢献します。
決済料率・料金、端末など詳細はこちら:ブランドWebサイト「Payoss (ペイオス)」

数字でわかる、Shop&Goの分析機能
Shop&Goでは管理画面を通じてリアルタイムの利用状況や売上分析などを簡単に確認できます。稼働後の効果検証にも役立ち、導入前後の変化を「見える化」することが可能です。
またShop&Goだけでなく、導入レジタイプごとに「売上」「客数(=取引数)」「客単価」「客点数」をグラフや表形式で比較できる上、任意でCSVデータ出力もできます。

Shop&Go PickUpでいつでもどこでもお買い物
Shop&Go PickUpでは商品をアプリで事前注文し、店舗で受け取ることができます。国内外で注目されているBOPISを実現し、他店との差別化ができるサービスです。
またShop&Go PickUpの導入により、お客様の満足度向上やリピート利用の促進に繋がります。 詳しくはこちらのページをご覧ください。
Shop&Go PickUpページはこちら