キーワード “セルフレジ” に関する製品
製品を探す
1 - 13 of 13 items
-
IPT2000 (前会計仕様)
セミセルフレジのパイオニアであるTERAOKAが、飲食店向けにコンパクトでローコストなセミセルフレジを作りました。お客様にも店員さんにもやさしく使いやすいよう工夫しています。... もっと見る
【2024 改刷・新紙幣対応】製品分野
-
HappySelf (WebSpeezaSL-TH/KH)
TERAOKAの「HappySelf (ハッピーセルフ)」は、セミセルフレジ、フルセルフレジ、セルフ精算機の3つの機能を搭載。人手不足への対応やチェックアウトのさらなるスピードアップを実現。時間とスペースを効率的に使いたい店舗の抱える課題を解決します。... もっと見る
セルフ運用では最少人数での非対面運用が可能、キャッシュレス決済なら金銭授受もなく、新型コロナウイルス感染拡大防止のための三密解消・接触削減にも貢献します。収束後に「セミ」・「フル」と運用を柔軟に変更できることも強みです。製品分野
-
HappySelf (G3)
進化を続けるTERAOKAのマルチセルフレジ「HappySelf」は、今回新たに見やすく使いやすい縦型液晶を採用。加えて店舗の状況に応じた様々な設置バリエーションを実現しました。... もっと見る
セルフ運用では最少人数での非対面運用が可能、キャッシュレス決済なら金銭授受もなく、新型コロナウイルス感染拡大防止のための三密解消・接触削減にも貢献します。収束後に「対面」・「フル」と運用を柔軟に変更できることも強みです。 非接触やキャッシュレス、利便性向上の観点から、スーパー・小売店のほか自治体窓口などでの導入も進んでいます。製品分野
-
WebSpeezaSL-C/S (G3)
チェッカー従業員が商品登録を行い、お客様にお支払い操作をしていただくセミセルフ運用の登録機です。... もっと見る
チェッカーは現金に触れる必要が無いため、衛生的かつ対人接触機会の低減を図ることが可能です。現金を扱わないことにより、教育期間の短縮にも繋がります。製品分野
-
IPT2000 (後会計仕様)
セルフレジのパイオニアであるTERAOKAが、飲食店向けにコンパクトでローコストなセルフレジを作りました。お客様にも店員さんにもやさしく使いやすいよう工夫しています。... もっと見る
【2024 改刷・新紙幣対応】製品分野
-
QCashierSL-J
TERAOKAのスピードセルフ精算機が新しくなりました。業界最小となる横幅340mmの超コンパクト設計で、最小面積の設置レイアウトを実現します。また、お釣銭の受け取り口を従来機より75mm高くし、腰を曲げずにお釣銭を取ることができる、操作性の高いデザインとなりました。... もっと見る製品分野
-
WebSpeezaJ
セルフスキャンニング専用POSレジとして必要な機能をより洗練させました。お買い物客が簡単に操作できるよう、視認性の良い大型の画面で操作方法をわかりやすく案内します。紙幣・硬貨投入口および釣銭支払い口にLEDランプを取付け、釣銭の取り忘れを防止します。従来機よりコンパクトになるので、効率よく設置できます。... もっと見る製品分野
-
WebSpeezaSL-T / WebSpeezaSL-K
TERAOKAの「Smile Self(スマイルセルフ)」は、スタッフが商品登録や袋詰め・箱詰めを行い、その間にお客様が会計を済ませられるセミセルフレジです。スタッフとお客様との同時進行で精算を行うことで、スピーディーなチェックアウトを実現。お店の業態やスペースに合わせて、専門店タイプ、ミニスーパータイプ、カウンタートップタイプが選べます。... もっと見る製品分野
-
WebSpeezaT / WebSpeezaK
TERAOKAの「Smile Self(スマイルセルフ)」は、スタッフが商品登録や袋詰め・箱詰めを行い、その間にお客様が会計を済ませられるセミセルフレジです。スタッフとお客様との同時進行で精算を行うことで、スピーディーなチェックアウトを実現。お店の業態やスペースに合わせて、専門店タイプ、ミニスーパータイプ、カウンタートップタイプが選べます。... もっと見る製品分野
-
HappySelf (G2)
対面セルフレジ、フルセルフレジ、セルフ精算機の3つの機能を搭載した業界初のマルチセルフレジ「HappySelf」が、大幅にリニューアル。ハード/ソフト共に簡単にカスタマイズできる、よりフレキシブルな新しいPOSレジになりました。時間とスペースをさらに効率的に使い、店舗の抱える課題を解決します。... もっと見る
セルフ運用では最少人数での非対面運用が可能、キャッシュレス決済なら金銭授受もなく、新型コロナウイルス感染拡大防止のための三密解消・接触削減にも貢献します。収束後に「対面」・「フル」と運用を柔軟に変更できることも強みです。
非接触やキャッシュレス、利便性向上の観点から、スーパー・小売店のほか自治体窓口などでの導入も進んでいます。製品分野