特長
秤をお買い物カートに搭載した「Shop&Go はかりカート」が登場。わずかな重さでも秤が検知するので、未スキャン商品の重量かご脱け検知が可能になりました。Shop&Goのスマホカメラを利用した画像かご脱け検知を組み合わせることで複合的なかご脱け検知を実現します。

Shop&Go はかりカート
「Shop&Go はかりカート」は、秤を搭載したことで重量検知が可能になった、スマホレジ「Shop&Go」用のお買い物カートです。カートの上段はもちろん、下段の重量も検知できます。
※スマホレジ「Shop&Go」は、お買い物しながら商品バーコードをスキャンし、レジに並ぶことなくお会計ができるスーパーマーケット向けの次世代のセルフレジです。
Shop&Go 紹介ページへ

重量かご脱け検知 ✕ 画像かご脱け検知
商品バーコードを正しくスキャンできていない状態でShop&Go はかりカートに商品を投入すると、秤がかご脱けを検知します(重量かご脱け検知)。
Shop&Goのスマホカメラを用いた未スキャン商品投入検知(画像かご脱け検知)と組み合わせることで、複合的なかご脱けの検知を実現。より安心してShop&Goをご利用いただけるようになりました。

商品マスターの重量を活用して、よりセキュアなお買い物を実現
Shop&Go はかりカートは商品マスターの重量を参照できます。そのため、商品バーコードをスキャンしてカートに投入した商品が、商品マスターに登録されている商品重量と異なる場合も重量かご脱けとして検知します。
以下のようなケースで効果を発揮します。
・商品バーコードをスキャンした商品とShop&Goはかりカートに投入した商品が異なる場合
・1度のスキャンで複数の商品をShop&Go はかりカートに投入した場合

確度の高いかご脱けは精算時に撮影画像による確認が可能
かご脱けを検知した場合、Shop&Goの画面に確認メッセージを表示します。確認メッセージに沿って適切な処置を行われなかった場合、精算時に従業員が呼び出され、商品投入時の写真を確認できます。

コインロックでカート充電・回収作業を効率化
Shop&Go はかりカートに充電機能付きのコインロック※を搭載しました。最大15台までの連結が可能で、一晩で全台の充電が完了します。1回の充電で1日の営業時間内の利用が可能です。
一般的なコインロック同様、利用開始時はコインを入れてロックを解除し、返却時はチェーンをはめることでコインが返却されます。はかりカートの充電作業・回収業務の効率化に役立つだけでなく、盗難防止にも効果を発揮します。
※コインロックはオプションです。