令和6年能登半島地震被害への支援に対し紺綬褒章を受章
寺岡精工は、令和6年能登半島地震において被災された方々の救援ならびに被災地の復興支援のため、2024年1月29日発表のとおり、総額1億円を石川県に寄付いたしました。
そしてこの度、当該支援に対し当社は「紺綬褒章」を受章し、内閣府より褒状が授与されました。
※紺綬褒章は、公益のために私財を寄附した者を対象とし、各府省等の推薦に基づき審査、授与が行われる褒章です。国、地方公共団体又は公益団体に対する寄附が授与の対象となります。
当社では、当該寄付による支援のほか、2024年1月5日発表のとおり、当社製ペットボトル減容回収機を用いた社員参加型の活動を行うなど、TERAOKAグループ一丸となって取り組みを行ってまいりました。改めて被災者とそのご家族、並びに関係者の皆さまに謹んでお見舞い申し上げますとともに、被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。