「NEW BALANCE」 No.95 本誌Contents紹介
お客様へ役立つ情報を発信

特集/プロの目
冷凍食品」に注がれる「熱い視線

ここのところ冷凍食品への注目度が高まっています。調理済み商品のニーズが高まっていることも、もちろんありますが、惣菜部門の商品の「代替機能」として小売企業による独自の商品化も本格化しています。背景には、冷凍食品の捉え方の変化があります。以前は弁当材料が商品化の中心でしたが、最近では食事そのものがターゲットになるケースが増えています。

文/月刊「食品商業」編集長  竹下浩一郎氏
 

[連載]
ひと工夫で注目度UP! POPワンポイント講座

第7回は「売場で注目度を高めるPOPの作成例」です。POPは商品情報を伝える大切なツールの一つです。今回はお客様に視覚的に訴える、ちょっとした工夫で人目を引くテクニックや一手間加えたアイキャッチャーで注目させる掲示例を紹介します。
監修/㈱日本POPサミット協会会長 安達昌人氏

 

特集
TERAOKAのモノづくり

おいしいものをおいしいまま食卓へ

物流の発達に伴い、全国各地の様々な農産物が手に入りやすくなりました。野菜や果物の鮮度を保ち、おいしいまま食卓へ届けたい……それは、生産者、卸売業者、小売業者の共通の思いです。TERAOKAは包装機でこの思いを支えています。

 

[連載]
DIGI around the world

世界各国で販売・使用されているグローバルブランド「DIGI」。世界の中の「DIGI」製品のある風景をお届けします。7回目は、フランスです。

 

TERAOKA製品のある風景
「ぶらり!テラ散歩」

~異国情緒たっぷり!さまざまな文化が融合する『沖縄』~
第7回の「テラ散歩」は、エキゾチックな魅力たっぷりの『沖縄』です。建物も景色も食べ物も、すべてが色鮮やかな沖縄の魅力をたっぷりと堪能してきました。

 

お問い合わせ

0120-37-5270受付時間:9:30~17:30 (土日祝日を除く)