
さまざまな業種に対応した
ネットワーク型専用
ラベルプリンター
					12ドット/mm(300dpi)の印字密度で小さな文字もくっきり印字。
Windows®対応ソフト「ラベル博士」により、ラベル作成から発行までを
簡単に管理。
無償提供のプリンタードライバーで既存のソフトから印字できるほか、
システムの一部としての導入が容易など、さまざまな場面で活躍します。
作業内容
- ラベル印字
 - 食品ラベル発行
 - 工業ラベル発行
 - 物流ラベル発行
 
課題解決
- 作業標準化
 - 作業ミス防止
 
導入業種
- 農林・水産業
 - 製造業(食品)
 - 製造業(非食品)
 - 物流・倉庫業
 - 運輸・運送業
 - 卸売・小売業
 - サービス業
 
GP-2000Sの活躍フィールド
製造・生産分野
- 
								

在庫管理
 - 
								

原料/
商品計量 - 
								

配合/攪拌
 - 
								

個数計測
 
物流・流通分野
- 
								

入荷/検品
 - 
								

入庫/保管
 - 
								

出庫/
ピッキング - 
								

出荷/仕分け
 
特長

新型ヘッド採用により
高印字密度300dpiを実現
					・専用ラベル管理ソフト「ラベル博士」対応
・ネットワーク型専用プリンター
・さまざまな現場でフレキシブルに対応
・パソコンフォントを利用した多彩な文字印刷が可能
外形寸法図
				
			
仕様
| タイプ | 標準タイプ | オートカッタータイプ | 
|---|---|---|
| 印字方式 | サーマル印字/熱転写印字 (インクリボンカセットは オプション対応)  | 
						|
| 印字速度 | 70~150mm/秒 (剥離発行時70~100mm/秒)  | 
						|
| 印字密度 | 12ドット/mm (300bpi)  | 
						|
| 印字幅 | 80mm | |
| ラベルサイズ | 【幅】20~80mm (熱転写かつ剥離発行時 40~80mm) 【長さ】23~500mm (オートカット時 33~500mm) 【ピッチ】オートカット時 3mm以上  | 
						|
| インクリボン | 100m/ロール | |
| 登録メモリー | 本体標準メモリー1.8MB (登録ファイル総数512個)  | 
						|
| 発行方式 | 前方排出・ 剥離・ 巻き取り (オプション)  | 
							オートカット・前方排出 | 
| バーコード 種類  | 
							JAN・EAN・UPCA・ UPCE・CODE39・ITF・ NW-7・MATRIX2of5・ CODE128・EAN128  | 
						|
| 2次元コード 種類  | 
							QRコード・PDF417 | |
| インター フェース  | 
							LAN・RS-232C準拠 | |
| 使用環境 | 【温度】5℃~35℃ (熱転写10℃~35℃) 【湿度】80%RH以下 (結露不可)  | 
						|
| 電源/ 消費電力  | 
							AC100V±10%(50/60Hz)/ 最大200W  | 
						|
| 外形寸法 (mm)  | 
							220(W)×365(D)×205(H) | |
| 製品重量 | 約8.3kg | 約8.9kg | 
バリエーション
コストパフォーマンスに優れたコンパクトモデルや印字検証機能を搭載した高機能モデルまで、
						お客様のご要望に合わせてお選びいただけます。
選べる豊富なバリエーション
- 
							

GP-7000α/α Verify
 - 
							

GP-7000S
 - 
							

GP-6100α
 - 
							

GP-6100S
 - 
							

GP-2000αR/αLL+
 - 
							

GP-2000S
 - 
							

GP-1500
 - 								
							

コンパクトラベル
プリンター 
サポート体制
製品導入後も、安心・安全の
サポート体制で
お客様の
ビジネスを支えてまいります。
現場主義という理念のもと、すべてのお客様に満足していただける安心と感動を提供します。
リモートメンテナンス・障害監視
ネットワークを経由してお客様のシステムとTERAOKAリモート
センターを接続、コンピュータをメンテナンスするサービスです。
障害発生時にはTERAOKAリモートセンターよりお客様のコンピュ
ータを直接操作し、ダウンタイムを大幅に短縮いたします。
システム全体の稼動状況を24時間365日見守り、万一異変が起こっ
た場合、即時に検出・監視センターに知らせることでより迅速な
対応ができ、システムの安定稼動を確保いたします。

現場経験7年以上のスタッフが直接
お応えするTERAOKAコールセンター
					TERAOKAコールセンターでは全国一律フリーダイヤルを採用しています。コールセンターでは全員が現場経験7年以上の
ベテランで構成されており、懇切丁寧で分かりやすいサポートを受けることができます。
また、お客様の機器毎に訪問履歴を管理することにより的確な対応が可能となりました。
全国の約130拠点に600名以上の
フィールドエンジニア派遣
					コールセンターでは全国のフィールドエンジニアの位置情報、行動スケジュールを把握しています。
お客様に最も迅速に対応できるエンジニアを派遣します。

						































